福井県の情報はここからどうぞ。(お祭りやお泊まり、食事処などが分かります)
 今庄の情報はここからどうぞ。
 今庄観光協会の公式ページ(河野観光協会、南越前町観光サイトなど)を紹介します。
 板取宿の情報はここからどうぞ。

2008年05月11日

越前焼 作兵衛

 福井市内に用事があったついでにちょっと駅前商店街を散策してきました。

 福井市営の地下駐車場に車を止めて、駅前までの小さな散歩。

 昔とは随分お店が入れ替わっているように感じました。

 確かここにはメガネチェーン店が入っていたところには予備校に・・・、他にも見かけないお店を何軒も見かけた。

 田舎とはやはり入れ替わりが激しい・・・・、と思いつつ駅に向かって歩いていくと、越前焼を展示しているお店を見つけました。


 お店の名前は 越前焼 作兵衛

 sakubei 08-000.JPG

 場所は
 作兵衛
 クリックすると大きくなります。


 お店は小さいのですが、毎月作家さんの作品を展示して越前焼のPRに努められているそうです。

 今展示されている作家さんは萌げつ窯(ほうげつがま)の近藤修康さんと早苗さんの作品です。

 sakubei 08-003.JPG
 

 お二人の作品です。
 sakubei 08-004.JPG

 sakubei 08-005.JPG

 sakubei 08-006.JPG



 今回お邪魔したときには、以前紹介させて貰った国成窯で焼かれた作品も並んでいました。

 sakubei 08-001.JPG
 
 
 電車の時間待ちをしているときにでもちょっと立ち寄ってみてください。

 お気に入りの器や作家さんに出会えるかもしれません。


 お待ちしています。



 萌げつ窯のある場所は
 〒916-0251
 福井県丹生郡越前町大谷19-4
 TEL:0778-32-2758
 FAX: 同 上


 越前焼 作兵衛さんの住所は
 〒910-0006
 福井市中央1-3-6
 TEL:0776-58-3181
 FAX:0776-58-2977
 営業時間 10:00〜17:00
 定休日  火曜日
  
 ホームページはこちらからどうぞ





posted by 福井 県人(フクイ ケント) at 07:40| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 越前焼き(作家) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。