福井県の情報はここからどうぞ。(お祭りやお泊まり、食事処などが分かります)
 今庄の情報はここからどうぞ。
 今庄観光協会の公式ページ(河野観光協会、南越前町観光サイトなど)を紹介します。
 板取宿の情報はここからどうぞ。

2007年12月15日

塗師

 昨日お知らせした木地師さんの隣では、塗師さんが仕事をしておられました。

 まず、下地処理が終わったお椀に再度漆を塗ります。
 nurisi 07-03.JPG

 その上に小さく切ったカヤを被せます。
 nurisi 07-04.JPG

 nurisi 07-05.JPG
 カヤというのは、夏寝るときに蚊に刺されないように部屋の中で吊していた網のことです。

 今ではほとんど使われなくなったと思います。

 カヤの糸は細いところや太いところがあって、それがまた漆を塗ったときに趣が出るのだそうです。


 カヤの上からさらにうるしを塗り込んでいきます。
 nurisi 07-06.JPG


 ほぼ塗り終わったら、指先で縁を仕上げます。
 nurisi 07-01.JPG

 器には漆を塗っただけでも良いような気がしますが、カヤの布を塗り込めることによって強度が増すそうです。


 で、最終的にはこのような品物になります。
 nurisi 07-07.JPG

 私的には、左下にある黒から徐々に赤に変わっていくお椀に魅力を感じます。


 他にもこんな物がありました。
 nurisi 07-02.JPG

 せいこがにの甲羅を利用したぐい飲み?です。

 せいこがにの甲羅は壊れやすいので、中を布と漆で補強してあります。


 体験館には三つの作業場があって、何時訪ねても職人さんの手仕事を見ることが出来ます。

 ただし、土日、休祭日には二つの作業場で、それ以外の日は一つの作業場で技が見られます。

 

 是非お立ち寄り下さい。


 お待ちしています。




















posted by 福井 県人(フクイ ケント) at 07:21| ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 特産品(越前漆器) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして。突然のコメント失礼いたします。

この度、
ユーザーさんのアフィリエイトIDが完全自動で稼動するブログランキング

「インフォ・ブログランキング」

というサイトをオープンしました。

完全自動アフィリページのサンプル一覧です(アマゾン、楽天、電脳卸、インフォトップetc...)↓↓↓

http://www.info-blogrank.com/rank.php?mode=individual

まずはブロガーさんやアフィリエイターさんに本当に役立つサービスかどうかを確認してみてください。

詳しくは、
http://www.info-blogrank.com/first.html

どうぞよろしくお願いいたします。m_ _m
Posted by インフォ・ブログランキング at 2007年12月16日 00:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック