福井県の情報はここからどうぞ。(お祭りやお泊まり、食事処などが分かります)
 今庄の情報はここからどうぞ。
 今庄観光協会の公式ページ(河野観光協会、南越前町観光サイトなど)を紹介します。
 板取宿の情報はここからどうぞ。

2007年11月26日

西福寺(その2)

 私が訪れたのはちょっと朝早くだったので、他の見物客はいませんでした。

 一人で静寂を楽しんできました。

 つっかけを履いて庭に出て、右側を見ると・・・・・、
 saihukuji 07-07.JPG
 池と紅葉と建物が良くマッチしています。


 saihukuji 07-08.JPG
 常緑樹の中の紅葉は映えます。

 saihukuji 07-09.JPG

 saihukuji 07-10.JPG


 渡り廊下を行くと・・・・・、
 saihukuji 07-11.JPG
 なぜか金比羅さんが祭ってありました。


 天井には太鼓が・・・・、
 saihukuji 07-12.JPG


 本堂にもお参りしました。
 saihukuji 07-14.JPG

 saihukuji 07-13.JPG

 
 もうすぐ12月。

 紅葉した葉っぱもだいぶ落ちてしまいました。

 庭を歩くと砂利の音が足から伝わってきます。

 こんな時期の日溜まりの中での散策は気持ちが良いですね。

 

 紅葉もあと少しで終わります。
 


















posted by 福井 県人(フクイ ケント) at 04:44| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 嶺南の観光地 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック