福井県の情報はここからどうぞ。(お祭りやお泊まり、食事処などが分かります)
 今庄の情報はここからどうぞ。
 今庄観光協会の公式ページ(河野観光協会、南越前町観光サイトなど)を紹介します。
 板取宿の情報はここからどうぞ。

2021年08月27日

国指定重要文化財 堀口家住宅

堀口家は池田町に残る古民家で江戸時代初期の建築とされています。

 350年前の建物が残ってるなんて驚きです!!
 horiguchike  (2).JPG

 凹んでるところが玄関です。
 horiguchike  (4).JPG

 玄関わきにある厠
 horiguchike  (5).JPG
 冬は寒かったでしょうね。

 囲炉裏に周りは土間です。
 horiguchike  (6).JPG
 
 これなんだか分りますか?
 horiguchike  (8).JPG
 お風呂です。

 石臼
 horiguchike  (11).JPG

 茅葺の屋根
 horiguchike  (13).JPG
 きれいですね。


 今では法律で建てることが出来なくなった茅葺屋根の家。

 これからは現在残ってる家を残していくことが求められています。

 費用はかかりますが、昔の人々の生活を伝えていくには必要なことだと思います。

 場所は
 
 
posted by 福井 県人(フクイ ケント) at 17:05| 福井 ☁| Comment(0) | 嶺北の観光地 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。