福井県の情報はここからどうぞ。(お祭りやお泊まり、食事処などが分かります)
 今庄の情報はここからどうぞ。
 今庄観光協会の公式ページ(河野観光協会、南越前町観光サイトなど)を紹介します。
 板取宿の情報はここからどうぞ。

2017年10月17日

菊人形館

 今年の菊人形は今放映されてる大河ドラマの『伊井 直虎』。

 今年は会場への入場が無料になったせいか、この人形館への入場は有料(500円)でした。

 ここが入口です。
 kikuninngyoukann  (1).JPG

 中に入るとまず目にするのが、この大きな菊です。
 kikuninngyoukann  (2).JPG
 
 愛好家の自信作が並んでいます。
 kikuninngyoukann  (3).JPG
 kikuninngyoukann  (4).JPG

 ここで記念撮影を・・・!!
 kikuninngyoukann  (5).JPG

 それでは始まり、始まり!!
 kikuninngyoukann  (6).JPG

 今、人形のお手入れ中です。
 kikuninngyoukann  (7).JPG

 桶狭間の戦い
 kikuninngyoukann  (8).JPG
 kikuninngyoukann  (10).JPG






 長い通路を抜けて・・・・、
 kikuninngyoukann  (11).JPG
 
 鷹狩り
 kikuninngyoukann  (12).JPG
 kikuninngyoukann  (13).JPG
 
 井伊家と徳川四天王
 kikuninngyoukann  (14).JPG

 菊人形が出来るまで
 kikuninngyoukann  (15).JPG

 私が子供の頃には菊人形に出かけることは、家の一大行事でした。

 家族そろって出かけることは殆どなくなりましたが、今でもその頃の記憶は残っています。

 サーカスも来ていて、鉄球の中をオートバイが走っていたのを良く覚えています。
 
 各地にあった菊人形ですが、今では人気が無くなり開催されてるところは数えるほどになりました。

 ちょっと寂しいですね。

 たけふ菊人形は11月5日の日曜日まで開かれています。

 入場料も無料になったので、ぶらりと訪れてみては如何でしょうか。

 お待ちしています。





posted by 福井 県人(フクイ ケント) at 21:09| 福井 ☁| Comment(0) | お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]