福井県の情報はここからどうぞ。(お祭りやお泊まり、食事処などが分かります)
 今庄の情報はここからどうぞ。
 今庄観光協会の公式ページ(河野観光協会、南越前町観光サイトなど)を紹介します。
 板取宿の情報はここからどうぞ。

2017年10月02日

宿場町旅情(写真紀行)

 9月13日に発売になった旅行本『宿場町旅情』に板取宿が載っていました。

 本の中には日本全国から23か所の宿場町を紹介しているんですが、福井県には、今庄宿、熊川宿そして板取宿の3ヶ所でした。

 ryokouhonn  (1).JPG

 メインに写ってるのは私が管理している家です。
 ryokouhonn  (2).JPG
 (赤い郵便受けがあるのがそれです)

 ここにも写ってます。
 ryokouhonn  (3).JPG
 屋根の形の違いが分かると思いますが、『兜作り』と言う名前がついています。
 
 戦の時に被るヘルメットの形ですね。

 この本が出るのは知らなかったんですが、写真は昨年撮られたものでしょう。

 今年撮られたものなら、屋根を差し茅をしたので境がはっきり分かるはずです。

 これでまた板取宿が有名になって訪れる人が多くなりそうです。



posted by 福井 県人(フクイ ケント) at 21:50| 福井 ☔| Comment(0) | 北國街道 板取宿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。