福井県の情報はここからどうぞ。(お祭りやお泊まり、食事処などが分かります)
 今庄の情報はここからどうぞ。
 今庄観光協会の公式ページ(河野観光協会、南越前町観光サイトなど)を紹介します。
 板取宿の情報はここからどうぞ。

2017年07月07日

JR南今庄駅

 高校生時代や会社員時代にこの駅から通っていました。

 南今庄駅。

 この駅は北陸トンネルが出来た時からあるんですが、当時から無人駅でした。

 結婚してからは実家を離れたので使うことは無かったんですが、久しぶりに訪れてみました。

 上り線下り線に小さなプラットホームがあるだけです。
 minamiimajoueki  (4).JPG

 駅から見える今庄の看板
 minamiimajoueki  (1).JPG
 吊るし柿の文字が目立ちます。

 駅のすぐそばを県道が走ってるんですが、今は新北陸トンネル工事で忙しく通っています。
 minamiimajoueki  (3).JPG

 駅裏には昔スキー場があったんですが、今では草で覆われてしまっています。
 minamiimajoueki  (2).JPG

 この駅も昔は大勢の人が利用していたんですが、今では住民も少なくなり高齢化も進んで利用する住民は学生くらいになりました。

 先日この駅で乗客数を数えるアルバイトをしましたが、4時間で1人しか利用しませんでした。

 これが実態なら、今後は減らされる方向になっていくんでしょうか。
posted by 福井 県人(フクイ ケント) at 07:28| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 編集長のブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。