福井県の情報はここからどうぞ。(お祭りやお泊まり、食事処などが分かります)
 今庄の情報はここからどうぞ。
 今庄観光協会の公式ページ(河野観光協会、南越前町観光サイトなど)を紹介します。
 板取宿の情報はここからどうぞ。

2016年10月08日

桃源清水

 三場坂清水から更に奥に向かうと桃源清水があります。

 こんな山奥なのに人が来ていて水を汲んでいました。

 tougennshouzu  (2).JPG

 ここからさらに奥に行くと薄墨桜があるようです。

 ここの清水は豊富で蛇口がいくつもありました。
 tougennshouzu  (5).JPG

 謂れによるとこの清水は継体天皇の頃からあったようです。
 tougennshouzu  (1).JPG

 引いてきた水ですがこんこんとわき出ています。
 tougennshouzu  (4).JPG
 
 近くには豊富な水を利用して池が作られていました。
 tougennshouzu  (3).JPG


 この谷は平成16年の福井豪雨により壊滅的な被害を受けましたが、関係機関の支援により復興しました。

 水を手にとって口に含んでみると、いかにも湧水という味がしました。



posted by 福井 県人(フクイ ケント) at 04:10| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 山で遊ぶ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。