福井県の情報はここからどうぞ。(お祭りやお泊まり、食事処などが分かります)
 今庄の情報はここからどうぞ。
 今庄観光協会の公式ページ(河野観光協会、南越前町観光サイトなど)を紹介します。
 板取宿の情報はここからどうぞ。

2016年10月03日

たけふ菊人形2016

 毎年行われているたけふ菊人形が10月6日(木)から11月6日(日)にかけて約1ヵ月間行われます。

 kikuninngyou  (1).jpg

 そして今年もOSK日本歌劇団の公演も行われます。

 今年は愛の神話です。

 kikuninngyou  (2).jpg

 また菊人形館は偉人たちの歴史絵巻、噴水広場では菊のアートガーデン、そして菊花展示。

 kikuninngyou  (3).jpg

 今年から中学生以下の入場料OSK観劇料が無料になりました!!

 kikuninngyou  (4).jpg

 以前は日本各地で行われていた菊人形。

 その菊人形が福井県の武生に残っていることは県民として誇れるものです。

 現代はいろんな遊びがあって訪れる人も少なくなりましたが、ぜひ残して行ってほしいものですね。




posted by 福井 県人(フクイ ケント) at 11:57| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。