福井県の情報はここからどうぞ。(お祭りやお泊まり、食事処などが分かります)
 今庄の情報はここからどうぞ。
 今庄観光協会の公式ページ(河野観光協会、南越前町観光サイトなど)を紹介します。
 板取宿の情報はここからどうぞ。

2016年09月03日

五徳

 板取の囲炉裏で使える五徳を探していたんですが、ついに見つけました!!

 それがこれです。

 gotoku  (1).JPG

 ちょっと大きい気もしますが、大きな鍋も載せられそうなのでこれで良しとしました。

 載せた感じは・・・・、

 大きな鍋
 gotoku  (2).JPG

 この鍋でイノシシ鍋を作って食べることを想像しています。
 
 みんなで鍋を囲みながら箸でつつく・・・・なんて、考えただけで楽しくなってきますね。

 茶釜
 gotoku  (3).JPG

 こんな感じです。

 これらの写真は単に五徳の上に載せただけですが、自在鍵に吊るして火を焚くことになります。

 よく写真なんかで見る光景ですが、そうすれば一層風情が出るでしょう。

 早く冬になってほしいものです。

 いまは隅っこに置いておきます。

 gotoku  (4).JPG

 今年もイノシシは獲れるでしょうか。

 昨年は獲れなかったのでちょっと心配です。






posted by 福井 県人(フクイ ケント) at 05:24| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 北國街道 板取宿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック