福井県の情報はここからどうぞ。(お祭りやお泊まり、食事処などが分かります)
 今庄の情報はここからどうぞ。
 今庄観光協会の公式ページ(河野観光協会、南越前町観光サイトなど)を紹介します。
 板取宿の情報はここからどうぞ。

2016年06月27日

南谷発掘調査地(その2)(平泉寺)

 「中宮白山平泉寺境内絵図」によると白山神社の南側に南谷三千六百坊がありました。

 heisennji minamidani  (84).JPG

 現在杉林や田畑などが広がっていますが、その下には四百数十年前の僧侶の坊院(屋敷)跡が残っています。

 平成元年からはじまった発掘調査によって、平泉寺の坊院の間を網の目のように石畳道が走っていることが分かりました。

 明らかに昔の遺構であることが分かります。
 heisennji minamidani  (76).JPG

 heisennji minamidani  (77).JPG

 この道を誰があるいたのでしょうか。
 heisennji minamidani  (79).JPG
 






 ここも発掘が進めば何かが現れてくるかもしれません。
 heisennji minamidani  (82).JPG

 坊院のまわりは、平らに造成された敷地がくずれないように石垣が積まれています。

 坊院の中からは、僧侶たちが暮らした住宅、井戸、溝、土塀などの跡がみつかり、さまざまな生活用品や高級陶磁器なども出土しています。

 石畳の道
 heisennji minamidani  (80).JPG

 こうして見ると普通の農村の風景なんですが・・・・・。
 heisennji minamidani  (85).JPG


 発掘はまだ緒に就いたばかりです。

 今後新たな発見があるかもしれません。


 





posted by 福井 県人(フクイ ケント) at 18:08| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 歴史的遺構 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック