福井県の情報はここからどうぞ。(お祭りやお泊まり、食事処などが分かります)
 今庄の情報はここからどうぞ。
 今庄観光協会の公式ページ(河野観光協会、南越前町観光サイトなど)を紹介します。
 板取宿の情報はここからどうぞ。

2014年08月11日

巻き爪

 始めてなりました「巻き爪」

 右足の親指が巻き爪になりました。

 足の巻き爪は、歩くたびに力が入るので痛さで力強く踏みつけることが出来ません。

 なんともはや、変なものに罹りました。

 言葉は聞いていたんですが、これって痛いですね。

 で皮膚科のお医者さんに診てもらいました。

 当初思っていたのは指の爪が膨らんできたので、水虫に罹って爪の伸び方の違いから巻き爪になったのかと思いましたが、どうもそうではないようです。

 まず水虫は罹ってませんでした。

 経年劣化のようです。

 それで巻き爪になった原因ですが、爪の切り過ぎだそうです。

 また治療方法は、鋼で爪に穴を開けて巻きこんでいる爪を持ち上げて爪が伸びてくるのを待つことらしいです。

 でその処置をされました。

 爪に穴を開ける時には小さなドリルを使うんですが、指を持つ時に力が入るので痛かった!!

 そして穴を開けた後の鋼を通す時、上手く穴に入らず肉に食い込みました。

 これも痛かった!! 当たり前ですが・・・・・。

 makidume.JPG
 なにやら蹄鉄みたいです。

 馬じゃね〜〜〜ぞ!!

 人間蹄鉄!!

 そしてこの鋼を固定するためにするのが接着剤での固定!!
 
 接着剤って傷があると滲みるんです。 

 これも痛かった!! これも当たり前ですが・・・・。

 そしてお風呂に入るときは濡れないようにビニールで覆うなどしてくださいとのこと・・・・。

 いくらビニールで覆うにしても水は入って来るけど・・・・、と思いながらも「分かりました」と返事しました。

 でその日のお風呂はこんな恰好で入りました。

 makidume2.JPG

 如何にも水が入りやすそうな包み方です。

 で案の定入ってきました。

 ビニールで傷口を覆うのは傷から黴菌が入ることを防ぐ意味だと思いますが、よく考えると接着剤で無理やりふさいでいるので入るはずは無いですね。

 親指の先から針のように延びた鋼。

 靴下を履く時なんかはよく引っかかるので月曜日にお医者さんに行って短くしてもらいます。

 巻き爪が治るまでには約2ヵ月かかるそうです。

 なにしろ爪が伸びてこなければ直らないそうなので・・・・。

 時間がかかりますね。


posted by 福井 県人(フクイ ケント) at 01:00| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | オラの日記と嫁日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック