福井県の情報はここからどうぞ。(お祭りやお泊まり、食事処などが分かります)
 今庄の情報はここからどうぞ。
 今庄観光協会の公式ページ(河野観光協会、南越前町観光サイトなど)を紹介します。
 板取宿の情報はここからどうぞ。

2014年02月26日

勝山差議長まつり

 各町内で12の櫓が建てられ、その上でお囃子を歌いながら太鼓をたたく。

 23日の日曜日は子供たちの出番でお囃子を聞かせてくれました。

 sagichoumaturi 14-02 (20).JPG
 sagichoumaturi 14-02 (22).JPG
 sagichoumaturi 14-02 (30).JPG
 sagichoumaturi 14-02 (33).JPG



 本町通り商店街には出店がいっぱい並んでしました。

 ひと、ヒト、人・・・・・。
 sagichoumaturi 14-02 (14).JPG
 sagichoumaturi 14-02 (34).JPG

 世相を風刺した行燈も見どころです。
 sagichoumaturi 14-02 (17).JPG

 やはり男は女房に頭が上がらない!!
 sagichoumaturi 14-02 (18).JPG

 うまい!!
 sagichoumaturi 14-02 (19).JPG
 座布団5枚!!

 らくちん!!らくちん!!
 sagichoumaturi 14-02 (38).JPG

 親子連れでしょうか。
 sagichoumaturi 14-02 (47).JPG

 なぜか美山の田吾作さんが・・・・・??
 sagichoumaturi 14-02 (54).JPG

 飛び入り参加でパチリ!!
 sagichoumaturi 14-02 (55).JPG

 酒蔵の一本義さんも酒蔵まつり
 sagichoumaturi 14-02 (44).JPG
 酒饅頭を頂きました。

 空はこの時期には珍しく晴れ渡っていました。
 sagichoumaturi 14-02 (49).JPG


 もっと詳しくは勝山差議長まつり





posted by 福井 県人(フクイ ケント) at 01:00| 福井 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック