福井県の情報はここからどうぞ。(お祭りやお泊まり、食事処などが分かります)
 今庄の情報はここからどうぞ。
 今庄観光協会の公式ページ(河野観光協会、南越前町観光サイトなど)を紹介します。
 板取宿の情報はここからどうぞ。

2014年02月12日

京町回廊

 武生の旧市内には多くのお寺が残っています。

 その一角を楽しんでもらおうと舗装された石畳の回廊が出来ています。

 御総社近くにある京町回廊。

 その回廊を引接寺まで歩いてみました。

 ここから始まります。
 kyoumachikairou 14-02 (1).JPG

 京町回廊はぐるっと一回りできるようになっています。
 kyoumachikairou 14-02 (2).JPG

 袖うだつがある家が続きます。
 kyoumachikairou 14-02 (3).JPG

 格子戸の窓がきれいです。
 kyoumachikairou 14-02 (4).JPG
 こんな格子戸が残っている家は随分と少なくなりました。



 お蕎麦屋さんでしょうか?
 kyoumachikairou 14-02 (5).JPG
 屋根の載せた木彫りの看板が重厚です。

 御総社さんを横に見ながら進んでいきます。

 kyoumachikairou 14-02 (6).JPG

 ここは国分寺。
 kyoumachikairou 14-02 (7).JPG

 小さなギャラリー
 kyoumachikairou 14-02 (8).JPG

 妙國寺
 kyoumachikairou 14-02 (11).JPG

 そして引接寺。
 innjouju 14-02 (1).JPG

 引接寺と書いて(いんようじ)と読みます。

 普通の人は読めないと思います。


 お寺は昔は藩や土地の人によって守られてきましたが、人が少なくなって御布施や寄進も少なくなって檀家が少ないところはその維持さえ難しくなってきています。

 これも時代の流れと言えばそうですが、子供のころにお寺や神社の境内で遊んだ経験がある子どもが少なくなっていくのは寂しいものですね。


posted by 福井 県人(フクイ ケント) at 01:00| 福井 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 福井の街並み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック