福井県の情報はここからどうぞ。(お祭りやお泊まり、食事処などが分かります)
 今庄の情報はここからどうぞ。
 今庄観光協会の公式ページ(河野観光協会、南越前町観光サイトなど)を紹介します。
 板取宿の情報はここからどうぞ。

2014年02月03日

大野 でっち羊かん祭り

 2月1日と2日の2日間にわたって大野市で行われたでっち羊かん祭りに行ってきました。

 その日は特別に七間通りでも朝市が開かれるとのことだったので、そちらにも行ってきました。

 今年は幸いというか残念というか雪が少なく雪灯籠やカマクラは溶けてしまっていました。

 会場のおおのまちなか交流センターには大勢の人が引きも切らずに訪れていました。

 youkannmaturi 14-02 (1).JPG
 youkannmaturi 14-02 (2).JPG

 会場には大勢の人が美味しいものを求めて集まってきていました。
 youkannmaturi 14-02 (3).JPG

 会場には大野市でお菓子屋さんを営んでいるお店が味自慢の品々を持ち込んでのPRです。

 youkannmaturi 14-02 (4).JPG
 youkannmaturi 14-02 (5).JPG



 お雛様を前にしてコタツでヌクヌク・・・・・福井の冬の一コマです。
 youkannmaturi 14-02 (9).JPG

 もちろん各お店のでっち羊かんも売られていました。

 ここでは小さな容器に入ったでっち羊かんを選ぶことが出来ます。
 youkannmaturi 14-02 (8).JPG
 二つで300円でした。

 パネルではお店で取り扱っている商品や、
 youkannmaturi 14-02 (11).JPG

 お米で名の知れた阪谷地区の宣伝も・・・・。
 youkannmaturi 14-02 (12).JPG

 外のテントでは大野が今売りだしている醤油カツ丼が売られていました。
 youkannmaturi 14-02 (15).JPG

 ちょっと小さめ・・・・。
 youkannmaturi 14-02 (16) - コピー.JPG

 私が訪れたのは日曜日だったんですが、あいにくの雨で雪灯ろうも溶けだして、カマクラも溶けだしつつありました。

 やはり冬には少しは雪が欲しいですね。

 youkannmaturi 14-02 (18) - コピー.JPG


posted by 福井 県人(フクイ ケント) at 02:00| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。