福井県の情報はここからどうぞ。(お祭りやお泊まり、食事処などが分かります)
 今庄の情報はここからどうぞ。
 今庄観光協会の公式ページ(河野観光協会、南越前町観光サイトなど)を紹介します。
 板取宿の情報はここからどうぞ。

2014年01月07日

松原海岸

 夏は海水浴で賑わう松原海岸。

 冬の晴れたある日、ちょっと立ち寄ってみました。

 てっきり人はいないと思ってたんですが・・・・・、
 matsubara 14-01 (1).JPG

 釣りをしている人がいました。
 matsubara 14-01 (2).JPG

 しかも一人だけじゃなくて他にも・・・・・。
 matsubara 14-01 (3).JPG

 サビキでの投げ釣りをしていたんですが、聞くとアジを釣ってそれを餌にしてヒラメを狙ってるようでした。

 アジは夏ごろにしか釣れないと思ってたんですが、松原海岸では一年中釣れるそうです。

 しかも投げ釣りでヒラメが釣れるなんて・・・・・・。

 海はすごいですね!!

 訪れた日はお天気が良く風も吹いてなかったので、日光浴も兼ねて釣りを楽しんでいたんでしょうか。



 ここで注意です!!

 松原海岸でお昼を食べていると、そのお弁当を狙ってトンビが襲ってきます。

 トンビは音も立てずに空からやってくるので、あまりおいしそうに見せないでおきましょう。

 そのトンビが何かを狙えるのかと眺めていました。

 matsubara 14-01 (5).JPG

 予断するまじ!! 敵は空にあり!!


 その後ちょっと足を伸ばして、敦賀半島の方まで行きました。

 小さな港には船が休んでいました。

 tatsubara  (1).JPG

 tatsubara  (2).JPG

 冬でもこんなに穏やかな日があります。

 これからは晴れた日には出かけるようにしたいですね。


posted by 福井 県人(フクイ ケント) at 01:00| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 海で遊ぶ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。