福井県の情報はここからどうぞ。(お祭りやお泊まり、食事処などが分かります)
 今庄の情報はここからどうぞ。
 今庄観光協会の公式ページ(河野観光協会、南越前町観光サイトなど)を紹介します。
 板取宿の情報はここからどうぞ。

2012年02月25日

うるしの里会館

 鯖江市河和田にあるうるしの里会館。

 まだ雪の残る時期でしたが、行ってきました。

 urusikaikan 12-02 (12).JPG

 urusikaikan 12-02 (11).JPG

 会館の中にはいると・・・・、

 urusikaikan 12-02 (10).JPG

 河和田で作られている色んな漆器が展示即売されています。

 urusikaikan 12-02 (6).JPG



 蒔絵がきれいです。

 urusikaikan 12-02 (4).JPG

 お食い始めに使うお膳 男の子用と女の子用

 urusikaikan 12-02 (5).JPG

 夫婦茶碗

 urusikaikan 12-02 (3).JPG

 蒔絵のボールペン

 urusikaikan 12-02 (2).JPG

 蒔絵の菓子盆

 urusikaikan 12-02 (1).JPG


 漆器製品は最近人気がありませんが、それは扱いにくいという風に思われていると思います。

 
 私もみそ汁を入れる汁椀を毎日使っていますが、決してそんなことはありません。

 普通に使えますし、陶器の茶碗と重ねても傷つくことはありません。

 ちなみに汁椀は粂治郎さんで買いました。弁当箱は大久保隆三さんが作られたものを使っています。

 
 私も今まで使ったことがなかったので、扱いにくいという先入観がありましたが、今では色んな点で優れていると思っています。

 まず第1に軽い。

 びっくりするぐらい軽いですね。紙の器を持っているような軽さです。

 それに材質が木なので熱が伝わりにくく、中の温度が冷えにくい点です。

 それに何より私が漆器を気に入っている点は、口当たりがすごく滑らかなことです。

 唇や舌との相性がすごく良いんですね。

 まるで赤ちゃんとキスしてるみたいに感じます。

 一度その感触を味わったら、もう他の食器には手が出せません。

 出す気がしません。

 陶器よりも、磁器よりも全然良いです。

 ただ難点はちょっとお値段が高いことですが、少しづつ集めていきたいと思います。


posted by 福井 県人(フクイ ケント) at 08:12| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 特産品(越前漆器) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック