福井県の情報はここからどうぞ。(お祭りやお泊まり、食事処などが分かります)
 今庄の情報はここからどうぞ。
 今庄観光協会の公式ページ(河野観光協会、南越前町観光サイトなど)を紹介します。
 板取宿の情報はここからどうぞ。

2012年01月22日

テーブルコーディネイト

 福井県陶芸館に行くとそこには四季折々にあわせてテーブルコーディネートされたものを見ることが出来ます。

 先日立ち寄ったときにちょうど今年のテーブルコーディネートをされていました。

 テーブルコーディネーターは上木恵美子さんと市村ひろ子さんとの合作です。

 ueki 12-01 (3).JPG


 テーブルコーディネートというのは普段使っている食器などにちょっとした小物を添えて見栄えを良くしたり、その色合いなどの変化を楽しむものです。

 普段何気なく使っているものでも、少し手を加えるだけで感じが全然知がっけくる歩が不思議です。

 ueki 12-01 (7).JPG

 ueki 12-01 (6).JPG

 ueki 12-01 (5).JPG

 見方を変えるとこんな風にもなります。

 ueki 12-01 (2).JPG

 ueki 12-01 (1).JPG


 ちょっと並べ方を変えるだけで、ちょっと色合いが違ったものを添えることでその場の雰囲気が違ってきます。

 これがセンスだと行ってしまえばそれきりなんですが、ちょっと一呼吸置いて並べてみると違ったものになるかも知れませんね。


 越前陶芸村に行かれたときには、総合案内所にお立ち寄りください。

 入り口には上木恵美子さんのテーブルコーディネートを見ることが出来ます。

 陶芸作家さん達の作品が買える越前焼の館でも見ることが出来ます。

  テーブルコーディネートの参考になると思います。


posted by 福井 県人(フクイ ケント) at 06:16| 福井 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 福井の匠 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。