福井県の情報はここからどうぞ。(お祭りやお泊まり、食事処などが分かります)
 今庄の情報はここからどうぞ。
 今庄観光協会の公式ページ(河野観光協会、南越前町観光サイトなど)を紹介します。
 板取宿の情報はここからどうぞ。

2016年03月18日

曹洞宗大本山 永平寺(その2)

 いよいよ境内に入っていきます。

 eiheiji  (2).JPG

 永平寺の全景です。
 eiheiji  (4).JPG


 入場券を買って入ると最初に入るのがこの建物です。
 eiheiji  (8).JPG

 傘松閣の絵天井
 eiheiji  (10).JPG
 eiheiji  (9).JPG
 ちょっと明かりが足りないので暗いですが。

 山門からみた中雀門
 eiheiji  (11).JPG
 eiheiji  (12).JPG

 山門に掲げられた吉祥の額
 eiheiji  (14).JPG

 山門の四天王
 eiheiji  (13).JPG

 この山門で出家修行する僧が入る最初に入り口です。
 eiheiji  (16).JPG

 よくテレビなどで修行僧が何人も並んで入門を請う姿が放映されています。

 

posted by 福井 県人(フクイ ケント) at 04:35| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 神社仏閣 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。