福井県の情報はここからどうぞ。(お祭りやお泊まり、食事処などが分かります)
 今庄の情報はここからどうぞ。
 今庄観光協会の公式ページ(河野観光協会、南越前町観光サイトなど)を紹介します。
 板取宿の情報はここからどうぞ。

2006年11月26日

江戸小唄 竹よし(三国町)

 みくに湊は粋かいな

 ある人曰く みくに湊には「艶」がある。

 北前船で栄えたみくに・・・・・その時代の遊び心溢れた街

 料亭のべんがら格子から洩れる粋な三味の音色・三国節

 そんな湊町の情緒に浸ってみませんか。


 三国駅で古い時代物の建物が残っている界隈を教えてもらい、歩いてみました。

 三国を訪れたのは初めてなので、教えられたとおりに歩いていると、その道に行き着いた。

 案内図を手にその道に入っていくと、その竹よしさんはありました。


 mikuni 13.JPG


 このお店はこぢんまりとしていて、そばを通ったときに三味線の音が聞こえなかったら恐らく気がつかなかっただろうと思います。

 その三味線の音に振り返ってみると、お店の前には昔ながらの立て看板がありました。

 mikuni 13-1.JPG

 三味線を聴きながらぜんざいでも頂こうか・・・、と思いつつ中に入ってみると・・・・・

 mikuni 13-2.JPG
  
 お師匠さんが小唄の稽古をお弟子さんにしていました。

 三味線を間近で聞いたのはこれが初めてで、なかなかいい音がしていました。

 お弟子さんも小唄をものにすべくがんばっておられました。


 お店の中は4,5人座れば一杯になるような小さなテーブルが置いてありました。

 mikuni 13-4.JPG
  
 ベンガラ格子ごしに行き交う人を眺めながら、コーヒーを飲むなんてちょっと粋じゃないですか?


 ここのお師匠さんの見立てた小物も置いてありました。

 mikuni 13-3.JPG


 いかがですか?


 ちょっと立ち寄って、みくに湊の粋を味わってみませんか?

 三味線の体験もできます。


 お待ちしています。


 竹よしさんの連絡先は

 住所
  三国町北本町4-4-22
  TEL:0776-82-0120


posted by 福井 県人(フクイ ケント) at 00:44| ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 嶺北の観光地 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今日のNHK昼ブラで見ました。感激です。
ほとぼりが冷めた頃に必ずゆきます。
私は「日本酒で乾杯推進会議」のメンバーで会員三ヶ条の第一が『日本文化を愛すること』です。
お茶だけでなくてお酒も飲めますか?
楽しみに福井に行きます。
Posted by 奥谷弘和 at 2011年05月31日 16:02
奥谷さんへ

コメントありがとうございます。
随分と昔のブログですが、お役にたてて嬉しいです。
私も日本の文化は残していかなければいけないと感じています。それに地域に埋もれている地域の産業や匠たちも。そんなわけでブログを通してして知ってもらおうと考えています。
どれだけ効果があるかわかりませんが・・・・。
それに申し訳ないのですがお酒はあまり飲めません。
福井に来られた時には是非今庄にも立ち寄ってください。人口が千人ぐらいの宿場に酒蔵が4軒残っています。こんなところは他にないと思います。
よろしくお願いします。


Posted by ケント at 2011年05月31日 19:33
いよいよお約束の「竹よし」さんに行こうかと思います。電話をかけましたが通じません。
連絡をしてもいい時間があれば教えて下さい。
なお、今の予定では今月の25日くらいはどうかと思っていますが、営業をしていますか。お昼ご飯は食べることができますか。
Posted by 奥谷弘和 at 2012年03月03日 14:48
奥谷さんへ
竹よしさんは三味線弾きの体験やお茶を飲むくらいしかできません。お食事は出来ないと思います。
 また、私が訪れたときは随分と昔なので、何時にうかがったらいいのか分かりません。良ければ三国の観光協会のほうに電話を入れてみては道でしょうか?
Posted by ケント at 2012年03月03日 16:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック