福井県の情報はここからどうぞ。(お祭りやお泊まり、食事処などが分かります)
 今庄の情報はここからどうぞ。
 今庄観光協会の公式ページ(河野観光協会、南越前町観光サイトなど)を紹介します。
 板取宿の情報はここからどうぞ。

2006年11月04日

イクヒカリ(コシヒカリより美味しいお米)

 またまた突然ですが、イクヒカリってしっていますか?

 今から50年前福井県農業試験場コシヒカリリは生まれました。

 コシヒカリは今では、43都道府県で栽培され、全国の稲の40%近くを占めています。

 それ程にまで親しまれてきた理由は、なんと言ってもその美味しさにあるのでしょう。

 今では福井県のコシヒカリよりも新潟魚沼産コシヒカリがすっかり有名になってしまいました。


 ですが、平成16年に、コシヒカリの孫に当たるイクヒカリが誕生したのです。
 

 今はまだ福井県を中心に栽培面積を増やしていますが、年を追うごとに増えていくことでしょう。

 試食アンケートでは約1000人の人で調査したところ、約6割の人がコシヒカリよりも美味しいと答えています。

 
 と言う訳で全国的に出回るのはもう少し後になるかと思います。


 
 ですが、ここでこのブログを見ている人だけにそのお米を手に入れる方法をお教えします。

 このお店で手に入りますが、あまり多く栽培されていないので数量に限りがあるかもしれません。
 イクヒカリ



 売り切れていたら、ごめんなさい。


 
posted by 福井 県人(フクイ ケント) at 01:29| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 特産品(農産物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。