福井県の情報はここからどうぞ。(お祭りやお泊まり、食事処などが分かります)
 今庄の情報はここからどうぞ。
 今庄観光協会の公式ページ(河野観光協会、南越前町観光サイトなど)を紹介します。
 板取宿の情報はここからどうぞ。

2012年04月04日

時季の茶屋

 先日時季の茶屋さんのご主人からお店を建て増ししたので来ませんかというお誘いを受けました。
 
 しばらくお邪魔していなかったので、どんな風に変わったのかを見に行ってきました。
 tokinochaya 12-03 (9).JPG

 入り口の右側の部分が建て増ししたところです。 
 tokinochaya 12-03 (11).JPG
 入り口の横にはかわいい手洗いが・・・・・。


  今は手を洗わないといけません。
 tokinochaya 12-03 (8).JPG
 私自身は、あまり洗わないんですが・・・・・・。

 新しい部屋にはいると・・・・・、
 tokinochaya 12-03 (1).JPG
 今流行の薪ストーブが置いてありました。

 それにコケで作った盆栽(?)や
 tokinochaya 12-03 (6).JPG

 木組みが置いてありました。
 tokinochaya 12-03 (7).JPG

 時季の茶屋さんでは「木のマリモ」という製品を製造販売しています。

 これが不思議なんです。

 tokinochaya 12-03 (2).JPG

 と言うのも接着剤を全く使わないのにマリモの形になって崩れないんです。

 木のマリモはヒノキの削りくずで作っているんですが、崩れないんです。

 本当に不思議です。
 
 普通、切りくずを手で集めて握っても、ぼろぼろと崩れてしまって形が残らないですよね。

 これが不思議なことに崩れないんです。

 なんででしょうか???

 それにヒノキで作られているので、ヒノキの匂いがいいんです。

 そのままにしておいても仄かに臭うんですが、霧吹きで水を拭きかけるとさらにその匂いは辺り一面に広がります。

 びっくりするくらいです、本当に。

 玄関口やリビング、応接間などに置いておいてお客さんが来られたときに、しゅっと一吹きかければ、すぐにヒノキの芳香が辺り一面に充満します。

 また、ヒノキは消臭剤としても使えるので、一石二鳥というわけです。

 インテリアとして置いておいても、きっと話題になると思います。

 これなんですか??って。

 如何ですか?

 世の中にはまだまだ知られていないものがいっぱいあるような気がします。

 時季の茶屋さんの木のマリモをお求めになりたい方はこちらからどうぞ。

 以前ブログに書いた記事はこちらからどうぞ。

posted by 福井 県人(フクイ ケント) at 05:41| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 特産品(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック