福井県の情報はここからどうぞ。(お祭りやお泊まり、食事処などが分かります)
 今庄の情報はここからどうぞ。
 今庄観光協会の公式ページ(河野観光協会、南越前町観光サイトなど)を紹介します。
 板取宿の情報はここからどうぞ。

2011年04月03日

ごまどうふ

 突然ですが、ごまどうふって豆腐じゃないって知ってました?

 私は今まで知りませんでした。

 とうふって名前が付いているくらいだから豆腐だろうと思っていましたが、大豆は使っていないそうです。

 それを教えてくれたのは、永平寺に行く参道沿いにあるごまどうふのお店団助さんでした。

 団助さんのお店
 gomadouhu 11-0411.JPG

 玄関口にはお店のシンボルである鐘楼の上に乗った小僧さん
 gomadouhu 11-0412.JPG

 お店の中に入ると・・・、
 gomadouhu 11-0413.JPG
 ショウケースの中にいろんな詰め合わせのごま豆腐が並んでいます。

 黒ゴマ白ゴマのごまどうふ
 gomadouhu 11-0415.JPG
 これは食べられません。

 その隣にはなぜかポン酢ソースかつのたれ柚子ポン酢が・・・・。
 gomadouhu 11-0414.JPG

 
 で、一つ買って食べてみることにしました。

 買ったのはこれです。
 gomadouhu 11-0401.JPG
 おまけでストラップをもらいました。

 黒ゴマと白ゴマのごまどうふが一づつ入っています。
 gomadouhu 11-0402.JPG

 さっそく取り出して戴きました。
 gomadouhu 11-0404.JPG

 包装がきつくてなかなか取り出せなかったんですが、お皿に乗せて、ついていた味噌だれを絞り出して食べました。

 ちょっとショウケースの中のようにはいかなかったんですが・・・・。

 外郎よりも柔らかく、味噌だれがうまくからんで美味しかったです。

 ごまどうふは黒ゴマや白ゴマを葛で固めてあるそうで、大豆は一切使っていないそうです。

 知らんかった。

 だから名前もごま豆腐じゃなくてごまどうふを使っているということでした。

 少し勉強になりました。

 団助さんのあるところは、
 


 住所
 〒910-1228
 福井県吉田郡永平寺町29-2-1
 TEL:0776-63-3020
 FAX:0120-643020、0776-63-4285
 URL:http://www.dansuke.co.jp


永平寺に来られる折にはちょっと立ち寄ってみてくださいね。


 お待ちしています。


 追記
 団助さんのところで作られているごまどうふは「永平寺御用達 団助ごまどうふ」と明記されているそうで、お間違えの内容にお願いします。
posted by 福井 県人(フクイ ケント) at 06:30| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 特産品(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック