福井県の情報はここからどうぞ。(お祭りやお泊まり、食事処などが分かります)
 今庄の情報はここからどうぞ。
 今庄観光協会の公式ページ(河野観光協会、南越前町観光サイトなど)を紹介します。
 板取宿の情報はここからどうぞ。

2011年01月04日

珍々飯店

 年の初めに中華を!!ではないですが、おせち料理にもちょっと飽きてきてので中華を食べに行きました。

 お店は珍々飯店

 武生にあります。

 立派な建物です。
 chinchin 11-0101.JPG

 中の様子は以前紹介したので割愛して・・・・・、お店の人に何がいちばんおすすめかを聞いてそれを注文しました。

 我ながら愚問だと思ったんですが、当たり前ですよね。全部美味しいって言うに決まってますから。

 で、お願いしたのがこれです。
 chinchin 11-0102.JPG
 写真を撮る前にてっぺんを食べてしまいました。

 チャーハンです。

 名前はあるんですが、ただのチャーハンではなくて・・・・・、名前が覚えられなかったので写真に撮りました。
 chinchin 11-0104.JPG

 メニューの一番下に書いてあるやつです。

 56.雪菜肉糸糸(常用漢字に載っていません!!)炒飯

  日本名は中国高菜チャーハン
  なんと簡単な名前でしょうか。

 それ以外にも餃子をお願いしました。

 chinchin 11-0103.JPG

 チャーハンはなんと言っても塩加減が命です。

 何とも言えない塩加減でした。旨い!!

 そして、餃子はニンニクがたっぷり入っていて如何にも餃子という感じでした。

 ただ、数が10個もあるので少々多いという感じはしました。 

 以上が感想でした。



 年の初めの中華。

 これもなかなか良いもんですね。


posted by 福井 県人(フクイ ケント) at 03:50| 福井 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲食店(福井、武生周辺) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ご来店ありがとうございました。

高菜チャーハンは本当にお勧めです。
餃子10ヶ多かったら「ハーフ」お願いしますとおっしゃってくだされば5ヶ半額でおだししますよ〜
Posted by 珍々さん at 2011年01月08日 20:48
珍々さんへ

柔軟に対処できるんですね〜〜、知らなかった!!
今度は多いと思ったら半分にします。


Posted by ケント at 2011年01月09日 07:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。