福井県の情報はここからどうぞ。(お祭りやお泊まり、食事処などが分かります)
 今庄の情報はここからどうぞ。
 今庄観光協会の公式ページ(河野観光協会、南越前町観光サイトなど)を紹介します。
 板取宿の情報はここからどうぞ。

2010年10月01日

嘉工房

 久しぶりに職人さんの仕事場を見せてもらいました。

 職人の仕事場と言うと、座った場所を中心に手に届く範囲で色んな道具が並んでいる、というイメージですが、そうなんですね。

 その通りで、今まで見させてもらってきた職人さんたちはそんな仕事場で働いていました。

 今回見せてもらった仕事場もそんな感じでした。

 でも、そんな乱雑な仕事場から凄い作品が生まれてくるんですね。

 乱雑だからと言って馬鹿にしてはいけません。


 今回お邪魔した仕事場は嘉 工 房

 kakoubou 10-0901.JPG

 漆器会館に向かう途中の道の左側にあります。

 大きな建物なので車に乗っていても見つけることが出来ます。

 私が訪れた日はもう一仕事終わっていて、作業しているところを見ることは出来なかったんですが、直しの途中と箸を乾かしているところを見せてもらいました。


 旅館からの依頼で漆を塗りなおしているテーブル
 kakoubou 10-0902.JPG
 削ったように見えるところが直しているところです。


 箸立てに立てた箸
 kakoubou 10-0903.JPG

 塗りの工程を見せてもらいました。
 kakoubou 10-0904.JPG
 左から順番に塗りこめていきます。


 使用している漆と作業台
 kakoubou 10-0905.JPG
 セロファンで覆っておくと漆はいつまでも乾かないそうです。

 一枚の大きな木の上(作業台)で漆を混ぜたり、はけの手入れをしたりします。
 kakoubou 10-0906.JPG

 小刀ははけの毛ぞろえをしたり、削ったりするときに使います。


 テレビなどで紹介される職人さんの仕事場は大体似たり寄ったりだと思うのですが、一度はのぞいてみたいところだと思います。

 どんな所でこんな品物が出来るんだろうかと・・・・。

 そして見てみて初めて、こんなところで出来るんだろうかというような感想を持ちます。

 そうなんです、乱雑にものが置いてあるその場で出来るんですね。

 不思議です。

 と言うような気持ちのギャップを感じることがたまらなく好きです。

 
 河和田に行かれた時には気軽に職人さんの仕事場をのぞいてみてください。

 軒下工房にはそんな職人さんたちが大勢いて気持ちよく説明してくれます。


 お待ちしています。




posted by 福井 県人(フクイ ケント) at 04:35| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 特産品(越前漆器) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック