福井県の情報はここからどうぞ。(お祭りやお泊まり、食事処などが分かります)
 今庄の情報はここからどうぞ。
 今庄観光協会の公式ページ(河野観光協会、南越前町観光サイトなど)を紹介します。
 板取宿の情報はここからどうぞ。

2010年08月22日

ポジャギ

 私は絵を描いたり粘土などで創作したりすることはからっきしダメですが、作品を見ることは好きです。

 と言うか在り来たりのものの中に何かきらりと光るものを見つけることが好きです。

 そんなことを思いながらふらりとよくギャラリーなどに立ち寄ります。

 広告を見て、何が展示されているのかをあらかじめ知っていながらの訪問ももちろんありますが、ほとんどは何の気なしに立ち寄ることが多いですね。

 つい先日もギャラリーふくい工芸舎に立ち寄ってきました。
 pojagi 10-0801.JPG

 ここは以前にも立ち寄ったことがあるので、何かしらの期待を持って立ち寄りました。
 
 階段を上がっていくと・・・・・、
 pojagi 10-0808.JPG

 部屋には常時展示してある越前焼のほかに布が飾ってありました。
 pojagi 10-0802.JPG

 それは一片の切れ端の布をパッチワークのようにつなぎ合わせて作ってあるのですが、その色合いといい、そのデザインといい、何かしら抽象画を見ているような感じがしました。

 pojagi 10-0804.JPG
 
 pojagi 10-0805.JPG

 pojagi 10-0806.JPG

 アシスタントの方に伺うと、これは韓国の一般家庭で作られているポジャギというもので、昔は服などを作って時に出た布の切れ端を縫い合わせて一枚の布にし、日本で言う風呂敷のようにして使ったものなんだそうです。

 ですから形も四角形が多いんですね。

 大きさも風呂敷きぐらいの大きさです。

 このポジャギの使い方は、埃がかぶらないように品物の上にかぶせて使うそうです。

 それにしてもこの色合いが何とも言えません。

 pojagi 10-0810.JPG

 いいですよね。
 pojagi 10-0811.JPG

 pojagi 10-0812.JPG

 pojagi 10-0809.JPG


 今では展示は終了して見ることは出来ませんが、ポジャギ教室が開かれていますので、一度作ってみたいと思われる方は挑戦してみてはいかがでしょうか。

 教室は響きのホール6階の毎月第2火曜日と第4土曜日の10時から12時にかけて開かれています。

 詳しくは金井雅子さんまでお問い合わせください。
  連絡先:090-3887-8778
  Mail:fukui.pojya@gmail.com

posted by 福井 県人(フクイ ケント) at 05:56| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 福井の匠 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック