福井県の情報はここからどうぞ。(お祭りやお泊まり、食事処などが分かります)
 今庄の情報はここからどうぞ。
 今庄観光協会の公式ページ(河野観光協会、南越前町観光サイトなど)を紹介します。
 板取宿の情報はここからどうぞ。

2010年06月25日

柴田氏庭園

 昨年から行われていた柴田氏邸宅の改築工事。

 どの程度までに出来上がっているのかを確かめに行ってきました。

 以前と変わらない門
 sibatasiteienn 10-0601.JPG

 木戸を潜って・・・・、
 sibatasiteienn 10-0602.JPG

 縁側には古びたパンフレットと無造作に置かれた観光記念スタンプ
 sibatasiteienn 10-0606.JPG
 昨年と同じ光景です。


 庭に回ってみると・・・・人影が・・・・・。
 sibatasiteienn 10-0603.JPG

 sibatasiteienn 10-0604.JPG


 奈良から来られたご夫婦で、近くの温泉に浸かって帰るとのことでした。


 昨年壁を塗っていた蔵は・・・・・・、
 sibatasiteienn 10-0607.JPG
 まだ途中でした。

 庭で枯れ葉を集めていたおじさんに聞くと、塗った壁が乾くまで暫く放っておくそうです。

 門の近くの壁も・・・・・・、
 sibatasiteienn 10-0610.JPG

 sibatasiteienn 10-0609.JPG
 まだ仕事が途中で終わっていました。


 砂山に刺さったスコップ
 sibatasiteienn 10-0605.JPG
 なんだか仕事を途中で投げ出したような感じがします。

 
 やっと始まった改修工事。

 どれくらい時間がかかるかもしれませんが、早く昔の面影を取り戻してほしいものです。
 
 最近は歴史のある建物の持ち主がそこに住んでいないために、荒れほうだいになっている家が多くあります。

 一番いい方法は市などに寄付してもらうことですが、これも自分の代に手放したと言われるのが嫌で死ぬまで手放さないという持ち主が多いようです。

 行政としても持ち主の同意が得られなければ何も出来ません。

 昔のものを後世に伝えていくことは今に生きる者の仕事だとおもいます。



 柴田氏庭園のある場所は
 
 

posted by 福井 県人(フクイ ケント) at 00:08| 福井 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 嶺南の観光地 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
柴田氏庭園の所在はどこでしょうか?帰省したら行ってみますが。
Posted by こーちゃん at 2010年06月25日 11:26
こーちゃんさんへ

おはようございます。

記事の中に地図を入れました。
敦賀駅から旧国道27号線を小浜方面に向かっていくと右手にあります。

駐車場は柴田氏庭園のすぐとなりにあります。

Posted by ケント at 2010年06月26日 04:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。