福井県の情報はここからどうぞ。(お祭りやお泊まり、食事処などが分かります)
 今庄の情報はここからどうぞ。
 今庄観光協会の公式ページ(河野観光協会、南越前町観光サイトなど)を紹介します。
 板取宿の情報はここからどうぞ。

2010年06月03日

若狭屋の掃除

 火曜日の夕方から木曜日の今日まで宿泊出張のため更新できませんでした。

 今帰ってきましたので貯めてきた記事を書きます。



 今庄の宿場に残る旅籠”若狭屋

 
 その若狭屋を借りて、今庄旅籠塾の活動拠点にしようとみんなで活動してきましたが、いよいよ掃除も終わって、大型ゴミの片付けだけになりました。


 そして日曜日、痛んだ畳や使われなくなった布団などを粗大ゴミの収集日に出して、一連の掃除は終わりました。

 
 自分たちの活動拠点が出来るとあって仕事にも力が入ります。
 wakasayasouji 10-0501.JPG

 wakasayasouji 10-0504.JPG


 中では大きな手作りの机が組み立てられていきます。
 wakasayasouji 10-0502.JPG

 wakasayasouji 10-0503.JPG


 最後は案内板の位置を変えて・・・・・、
 wakasayasouji 10-0505.JPG

 出来上がりです。
 wakasayasouji 10-0506.JPG


 掃除をしているときに何人かの女性が若狭屋の中を窓越しに覗いていきました。

 今までは窓越しに覗いてもふすまで遮られて庭までは見えなかったんですが、庭まで見えるようになりました。

 この若狭屋はお年寄りや子供たち、町中に住んでいる人今庄を訪れるた人にとってのたまり場になればいいと思います。

 お年寄りが一人で家にいることなく、若狭屋にくれば世間話が出来るようになればいいと思います。

 誰でもが立ち寄れる場所。

 そんな場所を目指して・・・・・。


 今庄に来られた折にはちょっと気軽に立ち寄ってみてください。


 お待ちしています。



 若狭屋の本格的な利用は秋頃になると思います。


posted by 福井 県人(フクイ ケント) at 22:04| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | オラの日記と嫁日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。