福井県の情報はここからどうぞ。(お祭りやお泊まり、食事処などが分かります)
 今庄の情報はここからどうぞ。
 今庄観光協会の公式ページ(河野観光協会、南越前町観光サイトなど)を紹介します。
 板取宿の情報はここからどうぞ。

2010年05月26日

海國堂

 5月の壱の市で出会った海國堂さん。

 その時は話をあまりすることが出来ず、後で時間を作っておじゃましますとお願いしました。

 私がその作品を良いと思ったのは色艶です。

 ボキャブラリーが少ないのでなんと言ったらいいのか分かりませんが、木の生地がくっきりと浮かび上がっているところです。

 mikokudou 10-0503.JPG

 表面には何も施していないように見えますが、蜜蝋で処理をしてあります。

 違う角度から見ると・・・、
mikokudou 10-0504.JPG
 木目がきれいに浮き出ているのが分かります。
 
 
 他にもお椀や
 mikokudou 10-0508.JPG

 mikokudou 10-0505.JPG


 ちょっとした花器置きや・・・、
 mikokudou 10-0502.JPG

 mikokudou 10-0507.JPG
 自然の形を生かしたもので形がきれいです。


 他には衝立など
 mikokudou 10-0511.JPG
 がありました。


 私がおじゃましたときは、次の展示のために作品を整理しているときだったので、ちょっと乱雑でしたがいろんな作品を見せていただきました。

 mikokudou 10-0509.JPG


 表面処理には蜜蝋を使っているんですが、この処理方法は海國堂さんだけが日本国内で行っているそうです。
 
 
mikokudou 10-0512.JPG

 蜜蝋はすぐに取れてしまうというイメージですが、そんなことはなく洗剤などで洗うことも出来るそうです。

 また、今回紹介した作品の器ですがとても軽い。

 木はケヤキを使っているんですが、とても軽い、プラスチックよりも全然軽いんです。

 ケヤキは普通重い木なんですが・・・・、不思議です。

 きっと木の処理方法が普通とは違うんでしょうネ。


 こんな作品ですから以前一度テレビで紹介されたことがあります。

 「いーざえいでい
    
 mikokudou 10-0510.JPG

 やはり、良い物は知っている人はいるもんですね。


 海國堂さんはいろんなところで展示を行っていますので、見る機会があれば手に取ってみてください。

 その軽さに驚くと思います。

 その自然の艶に驚くと思います。



 海國堂さんは
 〒910-3377
 福井県福井市浜住町4-3
 TEL:0776-86-1163
 
posted by 福井 県人(フクイ ケント) at 04:28| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 福井の匠 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック