福井県の情報はここからどうぞ。(お祭りやお泊まり、食事処などが分かります)
 今庄の情報はここからどうぞ。
 今庄観光協会の公式ページ(河野観光協会、南越前町観光サイトなど)を紹介します。
 板取宿の情報はここからどうぞ。

2010年03月10日

森のシンフォニー

 春がまちどおしいね。

 来たる3月14日の日曜日に八ツ杉千年の森で野外体験「早春の里山物語」が行われます。

 
 これは、3月1日から14日にかけて開催されている「森のシンフォニー2010」の中のイベントで、この日の八ツ杉千年の森では他にも、残雪の森のかんじき体験、山菜摘みピザ焼体験、炉端での折り紙体験などがあります。

 synphony 10-0300.JPG

 
 他にも、午後1時半から八角堂で題名のつけようのない音楽会Vol.3が開かれます。

 出演者は、以前このブログでも紹介しました面々です。
 江川ユミコ(ボーカル)
 ジミあわたべ(キーボード)
 小林寛明(二胡)
 上坂朋佑(パーカッション)

 でおおくりします。


 会場の八ツ杉千年の森へは、いまだて芸術館よりバスで行きます。
 出発は10:15で、帰りは15:30芸術館着です。

 
 バスで参加される方は参加費が1000円、定員は50人です。


 昨日からはまた雪が降りました。

 山の上は大分積もっているかもしれません。

 こんな時こそ、昔の人が履いていたかんじきの有り難みが分かるかもしれませんね。


 バスで行かれる方は参加申し込みが必要ですがコンサートのみの方は無料となっています。 


 大勢の参加をお待ちしています。


posted by 福井 県人(フクイ ケント) at 00:44| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 山で遊ぶ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
文字変換ミスはよくあることですが、これはさすがにまずいでしょう。
速やかに訂正されますように。
Posted by 気をつけてください at 2010年03月10日 08:27

大変失礼しました。

先ほど修正させていただきました。
Posted by ケント at 2010年03月10日 19:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック