福井県の情報はここからどうぞ。(お祭りやお泊まり、食事処などが分かります)
 今庄の情報はここからどうぞ。
 今庄観光協会の公式ページ(河野観光協会、南越前町観光サイトなど)を紹介します。
 板取宿の情報はここからどうぞ。

2010年01月28日

白龍(吉田酒造)

 大野からの帰り道、国道416号線を福井に向かって走らせていくと右手にその酒蔵が見えてきました。

 丁度今の季節は新酒が造られている最中だと思い訪ねてきました。

 ちょっと現代風な建物です。

 白 龍

 hakuryuu 10-0100.JPG

 
 中にはいると、白龍の大きな文字が・・・・・、
 hakuryuu 10-0106.JPG

 お酒が・・・・・、
 hakuryuu 10-0105.JPG
 並べられていました。


 そして今飲み頃のお酒を見せてもらいました。

 hakuryuu 10-0102.JPG

 hakuryuu 10-0101.JPG

 hakuryuu 10-0103.JPG


 白龍さんでは毎年きき酒会というのを催していて、その催しには大勢の人が来られるそうです。

 また、自前で山田錦という酒米を作ってお酒にしたり、普段ご飯として食べているお米でお酒を造ったりしているそうです。

 酒米で作るお酒と違って普段食べているご飯で作るお酒というものはどんな味がするんでしょうか。

 気になりますね。

 白龍さんのホームページでお酒とチョコのコラボ商品を見つけました。

 大切な人へのバレンタインプレゼントにいかがでしょうか。
   
 きっとあなたは心にブックマークされます。



 [醸造元:吉田酒造有限会社] 〜福井の地酒蔵 白龍〜
 
 住所
 〒910-1325 福井県吉田郡永平寺町北島7-22
  TEL(0776)64-2015
  FAX(0776)64-2932
  URL:http://www.jizakegura.com/
  女将/吉田由香里 E-Mail:hakuryu@jizakegura.com

 地図
 



posted by 福井 県人(フクイ ケント) at 04:33| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 特産品(地酒) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。