福井県の情報はここからどうぞ。(お祭りやお泊まり、食事処などが分かります)
 今庄の情報はここからどうぞ。
 今庄観光協会の公式ページ(河野観光協会、南越前町観光サイトなど)を紹介します。
 板取宿の情報はここからどうぞ。

2009年09月02日

河和田アートキャンプ

 土曜日に河和田に行くと、うるしの里会館の前で何やらテントが張ってあって、何かが行われていました。

  近づいてみると学生らしい若者がうるしで作った作品を前にいろいろと説明をしていました。

 それが河和田アートキャンプの一環である伝統・産業とアートでの出来事だと知ったのは、少し経ってからでした。

 art 09-800.JPG

 随分と高い重箱
 art 09-801.jpg

 art 09-802.jpg

 めがね
 art 09-803.jpg


 art 09-805.jpg


 早速受付でパンフレットをもらって、街中へ出発!!

 といってもいろんな場所に散らばっているので、愛車である軽トラで・・・・。


 地図を片手に、車を転がして、最初にカフェへ

 art 09-806.jpg

 art 09-807.jpg

 art 09-808.jpg

 art 08-814.jpg

 丸山カフェには人が一杯で、一杯することが出来ませんでした。


 丸山カフェの近くにもう一つの蔵カフェに立ち寄ると・・・、
 
 art 09-809.jpg

 art 09-810.jpg

 art 09-811.JPG

 ここで学生さんと話をする機会があり、どうして河和田でこの様なイベントをするようになったのかを聞くと、福井豪雨の時にボランティアで河和田に来たのがきっかけで、それ以来毎年来ているのだそうです。

 学生さん達は京都から来ているとのことでした。


 喋っていると小さな子が入ってきて、その後には鯖江市長さんも入ってこられました。

 art 09-813.jpg


 コーラも飲み終わり、しばらく歩いていると、民家の窓からこんな物が見えました。
 art 09-816.jpg

 なかなかユニークです。  


 田んぼには・・・・、
 art 09-815.JPG


 この様なイベントが毎年行われる。

 若い学生達が集まってきて、活動を初め、それが恒例になっていき、地域に新しい風を吹かせる。

 この様な地道な活動が地域の活性化に繋がっているのかも知れません。

 河和田の伝統産業である漆器。

 これに取り組んでいる学生。

 少しずつ、少しずつ拡がっている感じがします。

 
 今庄にも、この様な風を吹かしたいですね。
 

posted by 福井 県人(フクイ ケント) at 04:21| ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 体験する | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今年で5周年になります。
私の市長在任暦も5周年。
想いには熱いものがございます。
益々のご活躍を。
Posted by hyakuo at 2009年09月02日 05:08
ケントさんでも知らなかったとは・・わたしの奥さんの実家は河田地区なので毎週のように行きますが・・会場は素通りしてました・・玄米屋と週末写真家のブログの写真を見て、チャリで行ってきました・・スタンプラリーマニアとしてはこれほどいいコースはないでしょうね・・学生の斬新な作品には目がテンになりました・・息子達よりも若い人ばかりで・・むしろ息子たちが興味を持ち行ってミネまーと云いたいくらい・・1か月かけて制作した作品は少しでも多くの人に観てもらわないと・・宣伝不足で人が着てないのはとても勿体無い気がしてなりません・・市長のブログにも書くほどですが・・もっとテレビで宣伝しなくては・・ネット検索と地区の人くらいしか知らない祭りから脱却させなくては・・・感謝
Posted by まっする at 2009年09月02日 07:50
hyakuoさんへ

あれからもう5年経ったんですか。

早いものですね。

その時の様子を職人さんから伺う機会がありましたが、道具や木地が全部流されて、止めてしまおうかと真剣に悩んだそうです。

 職人にとって道具は命ですから。

 そんな苦労を乗り越えてきたんですから、これからも元気な匠の里として残っていって欲しいです。


Posted by ケント at 2009年09月03日 05:57
まっするさんへ

 初日の土曜日は駆け足で河和田を廻りました。

 少しでも、知名度が上がり、多くの人が来てくれるようになれば、もっと生き生きとなって元気が出てきます。

 こんな風にしていきたいですね。

 少しでもお役に立てれば・・・・・、と思いながら。

Posted by ケント at 2009年09月03日 06:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック