福井県の情報はここからどうぞ。(お祭りやお泊まり、食事処などが分かります)
 今庄の情報はここからどうぞ。
 今庄観光協会の公式ページ(河野観光協会、南越前町観光サイトなど)を紹介します。
 板取宿の情報はここからどうぞ。

2009年08月26日

福井県陶芸館

 越前陶芸村にある福井県陶芸館に行ってきました。

 越前陶芸村には何回か行ったことはあるんですが、ここに入るのは初めてです。

 周辺にはいくつかの建物があるので、だいたいはそちらの方に行っていました。

 tougeikan 09-800.JPG

 tougeikan 09-802.JPG


 中からは日本庭園を眺めることが出来て、落ち着きます。

 tougeikan 09-801.JPG


 1階には越前焼の大きな壺が展示されていて、越前焼の歴史が分かるようになっています。

 tougeikan 09-803.JPG

 tougeikan 09-805.JPG

 tougeikan 09-804.jpg

 tougeikan 09-806.jpg


 また、展示場の一角には陶芸家さんがロクロを回して、作るところの実演をされていました。

 tougeikan 09-807.jpg


 2階には、窯の中の様子が分かるような模型がありました。

 tougeikan 09-808.JPG
 窯の中の構造がよく分かります。


 福井県陶芸館はちょっと離れたところにあるので、見つけにくいかも知れませんが、越前焼を知るにはうってつけだと思います。

 館の隣には越前焼を体験する教室もありますので、陶芸を試してみたいと思われる方には丁度良い場所だと思います。

 

posted by 福井 県人(フクイ ケント) at 05:21| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 嶺北の観光地 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック