福井県の情報はここからどうぞ。(お祭りやお泊まり、食事処などが分かります)
 今庄の情報はここからどうぞ。
 今庄観光協会の公式ページ(河野観光協会、南越前町観光サイトなど)を紹介します。
 板取宿の情報はここからどうぞ。

2009年01月24日

三田村 和男展(色彩の抽象画家)

 お知らせです。


 越前市に在住の色彩の抽象画家である三田村 和男さんの個展が福井西武百貨店で開かれます。

 mitamura 09-004.JPG

 会期は 1月27日(火)〜2月2日(月)
 会場は 福井西武百貨店 本館5階美術画廊



 三田村さんの活動については、今までに何回か取り上げさせていただいているので、もうお分かりだと思いますが、まだよく知らない人という人は左のカテゴリ覧にある三田村和男(画家)をクリックしていただければ、三田村さんの記事が出てきます。


 今回出品される作品の紹介です。

 
 mitamura 09-000.jpg
 題名:夏の日のおしゃべり


 mitamura 09-001.jpg
 題名:ベニスの美しい女たち

 
 mitamura 09-002.jpg
 題名:ときめきの予感


 mitamura 09-003.jpg
 題名:香水の香り


 展示される作品はもっとあるそうですが、その中で三田村さんが気に入っている作品を選んでいただきました。


 会期は一週間ありますので、福井に行かれたときにはちょっと立ち寄ってみてください。


 お待ちしています。






posted by 福井 県人(フクイ ケント) at 00:24| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 三田村 和男(画家) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
むかし、むかしによくポスターを描かされていた時のようなイラスト画ですね。随分と以前にイラストレーターに憧れて日美のイラストの通信教育を受講したこともあるので・・見たいとイゥりも
随分と絵も描いてないが描いてみたいと・・次男の入院先の県立病院の待合室ロビーにも写真展などがありそんなのを見るのがわたしは楽しみてせすが・・ほとんどの人は素通りのようで・・ちょっと足を止めて眺めてはと・・ゆとりもない人が多いようです・・そんなに急ぐこともなかろうにと思うのはわたしの独断と偏見でしょうかね。
Posted by まっするランナー at 2009年01月24日 16:04
まっするランナーさんへ

三田村さんは今では抽象画を描いておられますが、若い頃の絵を見ると、素人目に見てもとても上手です。
 一度、武生の平和堂近くにあるギャラリーを訪ねてみてください。
 そこにも一杯飾ってあります。
 ギャラリーの場所は、三田村和男カテゴリーの記事に書いてありますので、そちらを参照してください。




Posted by ケント at 2009年01月28日 00:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック