福井県の情報はここからどうぞ。(お祭りやお泊まり、食事処などが分かります)
 今庄の情報はここからどうぞ。
 今庄観光協会の公式ページ(河野観光協会、南越前町観光サイトなど)を紹介します。
 板取宿の情報はここからどうぞ。

2008年07月05日

熊川宿

 熊川宿に行ってきました。

 私が住んでいる街からはちょっと遠いのでなかなか行けないのですが、機会があって行ってきました。

 約1年ぶりの熊川宿は昨年よりも少し賑やかになってような気がします。

 熊川宿の入り口にある駐車場に車を置いて・・・・・・。

 kumagawa 08-000.JPG

 kumagawa 08-004.JPG


 昔は茅葺き屋根だったと思うんですが、今ではトタンで葺いています。
 kumagawa 08-001.JPG

 ナマコ壁がきれいです。
 kumagawa 08-002.JPG

 各家の前には水路が流れていてそこで洗い物が出来るようになっています。
 kumagawa 08-003.JPG

 お馴染みのたばこ屋の看板です。
 kumagawa 08-005.JPG

 以前よりお店が増えているような気がします。
 kumagawa 08-006.JPG
 
 kumagawa 08-007.JPG

 kumagawa 08-008.JPG

 
 私が訪れたのは土日ではなかったんですが、観光客の方が大勢散策されていました。

 kumagawa 08-009.JPG

 kumagawa 08-010.JPG

 こんなところにも名前が着いている路地がありました。

 kumagawa 08-011.JPG


 熊川宿は街並みがきれいに保存されています。

 ちょっと立ち寄って、名物のクズを頂いてみては如何でしょうか?

 今の時期、美味しいですよ。



 お待ちしています。

















posted by 福井 県人(フクイ ケント) at 08:10| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 嶺南の観光地 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。