福井県の情報はここからどうぞ。(お祭りやお泊まり、食事処などが分かります)
 今庄の情報はここからどうぞ。
 今庄観光協会の公式ページ(河野観光協会、南越前町観光サイトなど)を紹介します。
 板取宿の情報はここからどうぞ。

2008年06月18日

入日 茜(シンガーソングライター)

 さる15日(日)に武生クラッシクスで行われたミニコンサートで堀川ひとみさんの他にも入日茜さん、浅羽由紀さんが歌を披露してくれました。

 今日は、入日茜さんを紹介します。

 
 入日茜さんは福井県出身シンガーソングライーターです。

 当日はピアノの弾き語りをしてくださいました。

 irihi 08-003.JPG

 irihi 08-002.JPG

 irihi 08-001.JPG

 
 開演にちょっと遅刻をしてしまいましたので全部を聴けなかったんですが、春待ち列車がとても心に残りました。

 入日さんの声はとても澄んでいて、耳に心地よい余韻が今も残っています。

 コンサートの後には、気軽にCD売り場に立たれてCDを売ったりサインをしている時に厚かましくもスナップをお願いしたんですが、気軽に応じてくれました。


 その時の写真がこれです。
 irihi 08-000.JPG
 ありがとうございました。

 入日さんの人となりが分かりますネ。


 インターバルの間はドット会場から出てきて思い思いに食べたり飲んだりします。
 irihi 08-004.JPG


 私の心に残った春待ち列車は、セカンドアルバムの「あの空に会いたい」に収録されています。

 
 で、買いました。

 irihi 08-005.JPG

 このアルバムには全部で13曲が収録されています。


 是非あなたも入日茜さんの澄んだ歌声を聴いてみてください。


 きっと心が癒されると思います。

 入り日さんはブログも書いていられますので、そちらもどうぞ。

 左のリンク集にも乗せてま〜〜〜〜す。






故郷へ向かう県境のトンエルを抜けると
窓に広がる灰色の国

現実と夢の境界線をくぐるみたいで
ここを通る時がいつも嫌いだった

退屈なあの町を捨てて 早く大人になりたかった

あの日私が置き去りにした風景が
どうして今日はこんなにも易しく映るの
あぁ 私帰ってきたんだ 長い旅から

川沿いを続く桜並木が春を待ってる
父と母の姿が見えた気がした

小さな駅のホームで一人佇む少女が
描く夢はいつも 此処じゃない何処かにあった

制服も訛りも脱ぎ捨てて 違う自分になりたかった

煙る列車が望郷の思いを乗せて
両手広げて私を待つ町へと走るよ

あの日私が置き去りにした風景が
どうして今日はこんなにもやさしく映るの
あぁ 私帰ってきたんだ
長い旅がやっと今終わるの








posted by 福井 県人(フクイ ケント) at 00:03| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 福井の有名人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。